6月11日(土)、気象台から九州北部・九州南部の梅雨入りが発表されました。
それに伴い、「あとりえこどな」のHPの背景も、ほぼアジサイの写真に模様替えしました。
アトリエの周囲には、いろんな種類のアジサイが咲いていて、
全部の種類のアジサイを背景にしていたら大変な数の写真になるところでした!
今回、自分でも納得のできる写真が撮れたのは、おてんとうさまのおかげでした。
6月12日(日)の朝6時前。ふと目が覚めたら空は曇り空だけど
朝日がチラチラと覗いていました。寝ぼけながら、外に出てみると、
さっき雨が止んだんだな、とわかるくらいの雨粒がキラキラした風景でした。
これは、今しかない!と思い、太陽が昇る前にたくさん写真を撮っておこう!
と、とにかく撮りまくりました。寝起きでクラクラしながら1時間くらい撮って、
もういいでしょう、、と帰り着きました。
パソコンにSDカードを差し込んで確認すると、自分の腕以上の写真が撮れていました(笑)。
梅雨らしい曇天の薄暗い光景が、徐々に朝日で明るくなったり、たまに暗くなったり。
そして雨粒がキラキラ輝いていました。
おてんとうさまのおかげだなあ。ありがとうございます!
最近、写真とも言えるアート作品を作っているのですが、写真は偶然も必要だと思う時がよくあります。
もちろん、アクリル画も油絵も紙粘土も全てと言って良いほど意図しない輝きが必要です。
今は、写真でそれを楽しんでいます。これからどんな作品になっていくかわかりませんが、
あまりジャンルに縛りを設けず、楽しんでいけたらと思います。
コメントをお書きください